VOICE1

世界観を共有し、アイデアをその場でカタチに。
速さと正確さを重視した伴走型クリエイティブ

CLIENT

UNDERTHESUN

Web Design / UI/UX / Markup Graphic Design

創業から130年以上の歴史を持つバッグメーカー、水野鞄株式会社。
その歴史を継承しつつ、新たなライフスタイルブランドとして誕生したのが「UNDERTHESUN」です。伝統と革新を融合させ、若い世代にも響くブランドとして立ち上げられました。
ブランドの顔づくりやコミュニケーション設計を「ZOHC」が担当しました。
今回は「UNDERTHESUN」のブランド担当・伊藤さん(以下、UNDERTHESUN)とZOHCに、その伴走型クリエイティブの舞台裏を伺いました。

ブランド立ち上げの出発点──「溢れる音楽/フェスへの想いを、バックパックという形に凝縮したい」

インタビュー画像
ZOHC

改めて、伊藤さんとZOHCとの出会いから振り返らせてください。

UNDERTHESUN

まず『UNDER THE SUN』の立ち上げについては、社内で決まっていたのがブランド名と「コロナ禍で音楽フェスに行けない人に、音楽を届けたい」という想いだけでした。 自社ブランドを立ち上げるということは、会社からのお題としてもありましたが。
製品開発からロゴやウェブサイト、プロモーション手法まで、本当にゼロからのスタート。
弊社は歴史はありますが、ブランドの立ち上げとなると、プロモーションの組み立て方だったり、ターゲットにどうアプローチするかという方法論が見えていなかったので、頼れる存在が必要でした。
そこで、大学の同期で長くからの知り合いだったZOHCの栃井さんが、クリエイティブなことを広くやれるとのことで、相談してみようと思ったのがきっかけです。

ZOHC

最初の打ち合わせをよく覚えています。確か、飲みの場だったかと。笑
伊藤さんが持ってきたのは、確かにコンセプトとブランド名だけでしたね。
たまたまその時に、iPadを持っていたので、話を聞きながらその場でスケッチを描き始め、ブレストをしながら、方向性を確認し合いながら進めました。その場で視覚化することで、細かなニュアンスや方向性のズレがすぐに解消できたかなと。

インタビュー画像
UNDERTHESUN

イメージが言葉だけでなく視覚化されると、一気にプロジェクトが前に進む感覚がありましたね。
話が早いなーって感じで。笑
想いや世界観ゴールが具体的にイメージできて安心感もありました。

「0→30%まで一瞬」の爆速プロトタイプの効果

UNDERTHESUN

ZOHCとの協業で特に感じたのは、プロトタイピングの速さと精度の高さでした。打ち合わせのその場で「こういうイメージですか?」と確認し合い、終わった頃には具体的なイメージが共有されている状態でした。通常ならば何度も打ち合わせを重ねることが必要ですが、その手間がなくなり、プロジェクト推進が非常にスムーズでした。

インタビュー画像
ZOHC

我々はウェブデザインだけでなく、コピーライティング、グラフィックデザイン、写真撮影まで幅広く対応しています。
早い段階で具体的なクリエイティブを提示することで、後工程での手戻りを大幅に削減できます。何より、視覚的なコミュニケーションを取ることで、クライアントとの認識のズレを避けられるのが最大のメリットです。

インタビュー画像
UNDERTHESUN

ZOHCの強みはまさにそこですよね。
通常、外部に依頼する場合はそれぞれの専門家を束ねるのに苦労しますが、ラフなアイディアベースから相談しても、ZOHCはすべてをワンストップで対応できるから、コミュニケーションコストが非常に低い。
それが私たちにとっては非常に助かりました。

インタビュー画像

一貫したクリエイティブがもたらしたブランドの成長

UNDERTHESUN

ブランド立ち上げから3年経ちましたが、SNSの運用、ECサイトの構築、ビジュアルイメージまでが統一され、ブランドのターゲットが明確になってきました。 当初に思い描いたブランドの世界観やコンテンツがユーザーに強く響き、ブランドイメージがしっかりと定着してきました。

インタビュー画像
ZOHC

伊藤さんが前面に出ているSNS運用が、まず何よりもブランドの認知を底上げしていることは間違い無いです。
その背景のUNDERTHESUNの確かな世界観が存在しているという構図。それが実際にユーザーに届き、売上が向上していることが何よりの喜びですね。

インタビュー画像
UNDERTHESUN

キャッチコピーやLP制作なども含め、ZOHCは常に私たちが想像した以上のアイデアを提供してくれます。
次はどんなアイデアが出てくるのかと、毎回の打ち合わせを楽しみにしています。

CLIENT

インタビューの回答文が入ります。インタビューの回答文が入ります。インタビューの回答文が入ります。

インタビュー画像

編集後記

- ZOHCの即座に形にするプロトタイピング力は、単にスピードが速いだけでなく、プロジェクト推進の質を大きく高めている。

- アートディレクション、コピーライティング、グラフィックデザインなどの幅広い能力を持つことで、一貫性あるブランドの世界観を構築できている。

PHOTO/WRITTEN BY JUNYA MASUDA

BACK